2011年02月26日
南国のダイゴミ!!
うちは借家で1軒家なんだけど
この家 間取り台所は使いやすいんだけど棚が一切無い
優しい大家さんが「あんた達が使いたいように家の中イジッテいいから住みやすいようにしていいからね」と言われ 玄関の靴置く棚、リビングの棚、キチンの調味料置く棚を・・・
なぁ~んと
旦那とコラボ作品です
流木が打ち付けているグラスを置いてる棚は旦那
調味料棚とレイアウトはわたくしが担当させていただきました
使った材料は・・・もちろん
ビーチグラス、貝、流木でっす
持ってる材料これでもかって思いっきり使ってこんなに良い物できちゃった
茶色っぽい貝はタカラガイ、ビーチグラスをぺたぺた貼って、流木を作った棚枠に打ちつけ・・・
ハイッ
デキアガリ
最初に旦那が流木の棚を先に作って、次に何日かしてから調味料棚を合体させて作ったんで変な段差がありますが 何の支障もありません

ホントにコレを作ってもらったおかげで使いやすい使いやすい

旦那に感謝ですね~

でも
流木使うの珍しいでしょ

この家 間取り台所は使いやすいんだけど棚が一切無い

優しい大家さんが「あんた達が使いたいように家の中イジッテいいから住みやすいようにしていいからね」と言われ 玄関の靴置く棚、リビングの棚、キチンの調味料置く棚を・・・
なぁ~んと


流木が打ち付けているグラスを置いてる棚は旦那

調味料棚とレイアウトはわたくしが担当させていただきました

使った材料は・・・もちろん

ビーチグラス、貝、流木でっす

持ってる材料これでもかって思いっきり使ってこんなに良い物できちゃった

茶色っぽい貝はタカラガイ、ビーチグラスをぺたぺた貼って、流木を作った棚枠に打ちつけ・・・
ハイッ


最初に旦那が流木の棚を先に作って、次に何日かしてから調味料棚を合体させて作ったんで変な段差がありますが 何の支障もありません

ホントにコレを作ってもらったおかげで使いやすい使いやすい


旦那に感謝ですね~


でも



Posted by sumimi at 16:58│Comments(0)
│流木